FXDBのライトカスタム!
まずは
Custom Cycle Engineering製のFrフォークスタビライザーを装着
写真では解りづらいのですが、元々はクロームメッキの物を
パウダーコートにてBLKコントラスト仕上げしてあります。
静岡県 浜松市 東区 ハーレー ダビッドソン
純正パーツ 中古車 販売 買取 車検 修理
FXR DYNA Evo TC88 TC96
サンダーマックス メッキ アルマイト ワンオフパーツ
オリジナルパーツ OX-FSP OX-Polish 板金 溶接
カスタムペイント H.I.D etc
http://simmons-cycles.com/
FrフォークにはNHK150㎜ストロークのステアリングダンパーを装着
フォークサイドのマウントはワンオフにて製作し
フレームサイドはウェルドオンにて装着いたしました。
そしてSIMMONSオリジナルDYNA用 E/Gスタビライザーを装着!
Frはアンダーカウルが装着済みだったので、外さないと取り付け不可と思っていたのですが
数㎜オフセットにはなりましたがそのまま取り付け出来ましたw。

その他に、K&Pオイルフィルターをコントラスト加工して装着して
出来上がり~。
走る方向に振りたいと言うお客さんの希望で今回は剛性UPの
カスタム内容とさせて頂きました。
今後は、足回りもチューニングしたいとの事!
その前にまずはハンドルですね!
これではFrフォークに加重がかからずにチューニングの意味が
なくなってしまいます。
今回はカスタム有難う御座いました。
また、気軽にご相談下さい。